top of page
活動内容
水辺の環境保全
-
マングローブ希少種や水辺の動植物の保全と回復 … 消滅しそうなマングローブ希少種などの調査、再生・回復活動
-
地下水保全活動
-
島ゴミゼロ作戦

宮古島の『ごみ』と意識改革
現状に気がつくプログラムの実践

マングローブ植樹とエコツアー
貴重種の保全と水辺緑化と鉢植え技術の頒布
人材育成
-
地域の環境教育を担う人材の育成 … 地域の環境教育を担う人材の育成や地域人材の掘り起こし

エコガイド講座の開催
実演や屋外ワークショップだけではなく理論的な講座も開催

エコガイド投網講習
定期的にワークショップや実演講習を開催
環境教育
-
水辺の環境に関する観察会、セミナー、講習会などの開催
・生き物やパックテストなどによる湧水や海水などの水質判定
・漂着ゴミの測定調査,環境情報の提供
・各種観察会やセミナーの開催 -
エコツアープログラムの提供
-
環境教育情報の収集・発信、教材の提供
・水辺の環境に関するガイドブックやパンフレット、DVDの作成・提供・環境教育に関する教材・プログラムの開発と情報の収集・発信

教育機関との連携
小学生&父兄を対象とした学習会や植樹体験の開催

教材の提供&体験学習会の開催
アクアプランター作り
水辺の緑化
-
サガリバナやサキシマスオウノキなど、水辺の植物の植樹・緑化活動

緑の朝市開催
緑化活動に繋がる、地域を巻き込んだ定期的イベントの開催
bottom of page